当金庫では、障がいをお持ちのお客さまに安心してご利用いただけますよう、以下の取組みを推進しております。
- 視覚障がい者対応ATMの設置
当金庫のすべての店舗内ATMは、視覚障がい者対応ATM(ハンドセット方式)となっております。
- 振込手数料の引き下げ
視覚障がいのあるお客さまが、窓口でお振込みをする場合の手数料を、ATMを利用してお振込みする手数料と同額まで引き下げております。
- 車いすでの入店
スロープの設置及びバリアフリー化により、車いすで入店できます。
- コミュニケーションボードの設置
ボードに文字が記載されており、指し示すことで言葉を表現できる「コミュニケーションボード」を全店に備置しております。
- 筆談による対応
耳が不自由なお客さまにつきましては、ご希望により筆談での対応を行います。
- 代筆による対応
自筆が困難なお客さまにつきましては、当金庫所定の対応により職員が代筆させていただきます。
- 代読による対応
目が不自由なお客さまにつきましては、ご希望により代読によるご説明をさせていただきます。
- 「電話リレーサービス」への対応
令和3年7月1日から開始された「電話リレーサービス」に対応しております。
本サービスを介して対応が可能な事項は次のとおりです。
→ 通帳・証書、キャッシュカード、届出印の紛失・盗難のご連絡
→ お問い合わせ、ご質問
※残高、取引明細などの取引内容に関する照会には応じられません。
「電話リレーサービス」の内容は、総務省のホームページをご覧ください。
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/
telephonerelay/index.html
以上
|
 |
 |
 |
当金庫のご案内
各種ポリシー
|